正栄食品工業(8079)から、10月権利日の株主優待、お菓子詰め合わせを頂きましたので、紹介したいと思います。
株主優待の紹介
今回のお菓子詰め合わせの中身はこちら。相変わらずの充実ぶりですね。個人的にはキャラメルチョコや香るキリマンジャロ推しです。

基本的には、チョコレート、ナッツ、ドライフルーツとなっております。変わり種としては練乳でしょうか。最近のイチゴは甘いので、練乳を付けるイメージなかったです。こちらの使い道は思案中です。
また、今回は株主優待の発送スケジュール変更の案内が同封されていました。今までは約45日で発送されていたそうですが、なんと半年後の発送になるようです。物流業界の人手不足、繫忙期を避けるため、との事。残念ですが、やむを得ないですね。。。
優待クロス難易度
大変充実した株主優待ですので、人気も年々増しており、優待クロス難易度上がっている印象です。具体的には、権利落ち日の1か月前から一般信用クロスするのが良いのではないでしょうか。楽々優待で一般信用残高のグラフが見られるようになっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
今回の優待クロス費用は361円でした。
株主優待に特化したWebサービス、楽々優待のご紹介
最後に、株主優待に特化したWebサービス、楽々優待のご紹介です。優待取得していて、以下の事を感じた事はないでしょうか?
- 欲しい優待の一般信用売建を把握する必要がある
- 注文するタイミングを考える必要がある
- 3月や9月など優待が多い月は、数が多すぎるのて対象を絞って検索したい
- 気になる銘柄の状況をLineなどで通知してほしい
これらの問題を解決し、優待取得を楽に行うためのサービスです。ぜひご活用ください。解説はこちら。
コメント