丸一鋼管(5463)からお米ギフト券1320円分を頂きました

9月銘柄

丸一鋼管(5463)から9月権利日の株主優待、お米ギフト券440円分を3枚、計1320円分を頂きましたので、紹介したいと思います。

株主優待の紹介

丸一鋼管の株主優待はお米ギフト券となっており、100株で3枚、1000株で6枚となっております。お米ギフト券は、スーパー等では440円分の金券として扱われるので、生活費が助かりますね。他店がどうかは不明ですが、最寄りのスーパーではお米の購入以外でも使えるため、利便性の高い株主優待です。

100株以上3枚(3kg分)
1,000株以上6枚(6kg分)

なお、継続保有による増分はありません。

優待クロス難易度

株価28万円で優待価値は1320円と、利回りはそれほど高くない印象です。そのせいか、権利落ち日近くでも一般信用クロスの残高はあります。安牌なら1週間前、ギリギリを狙うのであれば権利落ち日直前が狙い目かなと思います。難易度は低いので、資金調整枠で良さそうです。利回りの観点だと100株の1択 ですね。

今回の優待クロス費用は89円でした。

株主優待に特化したWebサービス、楽々優待のご紹介

最後に、株主優待に特化したWebサービス、楽々優待のご紹介です。優待取得していて、以下の事を感じた事はないでしょうか?

  • 欲しい優待の一般信用売建を把握する必要がある
  • 注文するタイミングを考える必要がある
  • 3月や9月など優待が多い月は、数が多すぎるのて対象を絞って検索したい
  • 気になる銘柄の状況をLineなどで通知してほしい

これらの問題を解決し、優待取得を楽に行うためのサービスです。ぜひご活用ください。解説はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました