明日は祝日なので、今日が実質的に株主優待クロスの最終日ですね。皆様、お疲れ様でした。以下、今月の取得分、35銘柄になります。
2月20日権利分
- 平和堂
- ニトリホールディングス
- しまむら
2月末日権利分
- オークワ
- 西松屋チェーン
- USEN NEXT
- アダストリア
- 薬王堂
- クリレスHD
- ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
- 北の達人
- ミニストップ
- 4℃ホールディングス
- イオン北海道
- アレンザHD
- リンガーハット
- ビックカメラ
- 吉野家ホールディングス
- リテールパートナーズ
- イオンモール
- バロックジャパンリミテッド
- サンエー
- オンワードホールディングス
- ピックルスHD
- J.フロント リテイリング
- ヤマザワ
- イオンディライト
- コメダ
- パルグループホールディングス
- スギホールディングス
- TSI
- エコス
- プレナス
- 高島屋
- アークス
- DCM
- ウエルシアホールディングス
今月はUSEN NEXTを取得出来たのが印象的でしょうかね。USEN NEXTは一般信用数量が少ない印象だったのですが、グラフにもあるように、今月になって2回も30000株が放流されています。この機会で取得する事が出来ました。
吉野家は100株取得時がしょぼくなったので200株です。
プレナスは仏クロス銘柄らしいので、昨年端株を購入、今回取得となりました。長期保有のみなので、最終日でも余裕ありますね。結果は3ヶ月後に報告させて頂きます。
さて来月は今年で一番優待が多い月、頑張っていきましょう。
最後に、株主優待に特化したWebサービス、楽々優待のご紹介です。優待取得していて、以下の事を感じた事はないでしょうか?
- 欲しい優待の一般信用売建を把握する必要がある
- 注文するタイミングを考える必要がある
- 3月や9月など優待が多い月は、数が多すぎるのて対象を絞って検索したい
- 気になる銘柄の状況をLineなどで通知してほしい
これらの問題を解決し、優待取得を楽に行うためのサービスです。ぜひご活用ください。解説はこちら。
コメント