1月銘柄 ダイドー(2590)から6,000円相当の商品頂きました 本日、4月12日、ダイドー(2590)から6,000円相当の商品頂きました。1月銘柄の株主優待ですね。ありがとうございます。 こちら、100株以上を継続保有期間半年以上で頂ける株主優待品です。量が多く机に乗り切らなかったので... 2022.04.12 1月銘柄優待評価★★☆株主優待楽々優待端株
楽々優待 楽々優待にお気に入りランキング機能を追加しました 本日、楽々優待にお気に入りランキング機能を追加しましたので連絡させて頂きます。 アカウントやお気に入り銘柄の登録をして頂いている方、増えています。ありがとうございます。お気に入り銘柄の選出はいろいろ考えて行うと思うので、この登録情報... 2022.03.31 楽々優待
楽々優待 楽々優待 通知機能の設定方法 楽々優待の機能の1つである通知について、今回はご紹介させて頂きます。 指定した銘柄の一般信用残高が指定数となった場合に、楽々優待から通知を行います。残高の指定は銘柄毎に行うことが出来ます。通知方法はメールとLINEの2種類があり選択... 2022.03.27 楽々優待
楽々優待 開発者が考える楽々優待の良いところ サービス開始より多くの方に、楽々優待へアクセスして頂いています。ありがとうございます。本日は、私が思う楽々優待の開発理由や良いところを書いてみたいと思います。 クロス取引を始めてから感じた事として、欲しい銘柄の管理に思ったよりも手間... 2022.03.23 楽々優待
株主優待 制度信用時の最高逆日歩を出力する機能を追加しました 本日、制度信用時の最高逆日歩を出力する機能を楽々優待に追加しましたので連絡させて頂きます。 3月末日の権利落ち日が近づき、一般信用でクロス取引出来なかった銘柄をどうするか検討している方、増えているのではないでしょうか?私もその一人な... 2022.03.20 株主優待楽々優待
楽々優待 楽々優待アップデートしました 本日、楽々優待のアップデートを行いましたので報告させて頂きます。アップデート内容は以下の通りです。 銘柄一覧ページとお気に入り銘柄ページの表に優待概要の列を追加銘柄詳細ページにツイートボタンを追加全角英数字での検索への対応 1... 2022.03.17 楽々優待
株主優待 制度信用 逆日歩 履歴をサポートしました 現在開発中の楽々優待ですが、ユーザ登録してご利用頂いてるようです。ありがとうございます。開発のモチベーション向上になりますね。本日は、制度信用取引の逆日歩履歴が表示されるよう更新しましたので、報告させて頂きます。 クロス取引をされる... 2022.03.14 株主優待楽々優待
技術系 楽々優待がfeedly対応しました この度、楽々優待がfeedly対応しました。現段階では株主優待に変更があった場合にお知らせされるようになっています。 楽々優待はDjango frameworkを使って実装しているのですが、feed機能の実装にはDjangoがサポー... 2022.03.07 技術系楽々優待
楽々優待 楽々優待 ログインについて 楽々優待ではお気に入り銘柄、通知機能などを実現するため、ユーザログインを想定した設計を行っています。このような場合、メールアドレスを登録した後にパスワードを設定するサービスが多いかと思いますが、楽々優待では以下の理由からgoogleやfa... 2022.02.16 楽々優待
楽々優待 webサービス 楽々優待リリースのお知らせ 本日、私が開発中のwebサービス、楽々優待(略称は楽待です)をリリース致しましたので、お知らせさせて頂きます。 今までブログに投稿しているように、私は株主優待を取得しているのですが、意外と手間がかかるなと思ってます。以下、一例ですが... 2022.02.15 楽々優待